あした思い出すよう

あさってもその次も

(プロテイン)ソイにソイ混ぜるのは何故と言われましても

ソイプロテインを溶かすのに豆乳を使っている。
何故と言われも「カラダに良さそう」というのもあるし「豆乳が牛乳より賞味期限がながい」ため、冷蔵庫にストックしやすいというのもある。

 

そもそも「豆乳や牛乳を使わない方がいいよ」という意見もわからないでもないけれど、「カラダに良さそう」からくるモチベーションを保つために豆乳を使用していきたい。

 

プロテインというものは最初よくわかっていなかった。
要するに「タンパク質」なのだろう、くらいの認識だった。
巣ごもり運動を徐々に日々しているなかでのんでみたら筋肉的に良いのかしらという感覚だった。

 

ひとつめ:近所で買ったよくわからないプロテイン

これはカラダにあわなかった。
種類としてはホエイプロテイン
牛乳や豆乳で混ぜて飲んでみたもののダメだった。
単に私のカラダにあわなかったのだと思う。

 

ふたつめ:ソイプロテイン

これ↓。

ディアナチュラアクティブ ソイプロテイン ソイミルク味 360g

ディアナチュラアクティブ ソイプロテイン ソイミルク味 360g

  • 発売日: 2018/03/01
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

飲みやすかった。
私には「ホエイ」のよりは「ソイ」の方が向いているのだろうと思うことができた。

みっつめ:ふたつめと違うソイプロテイン

ザバス↓。

明治 ザバス(SAVAS) ソイプロテイン100 ココア味【11食分】 231g

明治 ザバス(SAVAS) ソイプロテイン100 ココア味【11食分】 231g

  • 発売日: 2020/07/13
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

味は悪くなかった。
ただ、私のカラダにはあわなかったように感じた。

 

【感想】

今は、のむならば「ふたつめ」のディアナチュラソイプロテインだろうなという状態。
ザバスとも比べてみたけれど、どちらかというとディアナチュラソイプロテインが、私のカラダにあっているように感じた。

 

まだ数種類しかのんていないけれど、自身にとってのプロテインの方向性が見えてきたような気がした。
ザバス」のは少ない量のラインナップもあるため、少量から試しやすい商品だなと思った。