あした思い出すよう

あさってもその次も

Webブラウザ

「1回のみ」「常時」の選択制に戻すことができた。【ブラウザでリンクを開く際】

ブラウザでリンクを開く際、『○○で開く』の選択制に戻すことができた。以下、Android OSでの説明。 リンクを開く際の動作で、「デフォルトのブラウザアプリ」を選択していない状態の時の動作は、 ○○で開く「1回のみ」「常時」別のアプリの使用○○○○○○... とな…

ツリー型タブがFirefoxでGW中使えないときがありました(修正済み)

10連休だ何だといっていたGW中にそれは発生。Firefoxでアドオンが使用できなくなりました。 Firefoxにおける『ツリー型タブ (Tree Style Tab)』への依存が大きかった私にとってこれは痛手でした。 5/4 forest.watch.impress.co.jp そしてなんやかんや修正。 …

Vivaldi1.13 タブスタックをタブの階層表示の代用として使うのは難しい

タブの階層表示っぽく使用できないものかと思いましたが無理ですね...。グループ化するタブスタックの機能はとても見やすくなりました。 ASCII.jp:Vivaldi1.13登場 タブ管理のウィンドウパネルを搭載 「ウィンドウ」パネル タブの機能というよりはタブスタ…

Firefox Quantum(57.0)マルチプロセス有効化とツリー型タブについて

2017-1114 23:00Firefox Quantumがついにやってきました。

Google Keepへ貼り付け時の勝手に改行される謎

Chrome系から文章を「貼り付け」ると改行になる。これが発生したとき、手動で修正しているときは悲しみにつつまれています。 使用OSはWindows 10。 (画像:上はChrome系(Kinza)、下はFirefox)から貼り付け) FirefoxからKeepへ同様に貼り付けを行っても改行は…

Firefox 55 バグ改善など(マルチプロセス有効化についての設定も)

ともあれ「バグ改善」されているそうで。はてなブログ記事作成時の動作について、体感としてはあまり変化を感じず。 Version 55.0, first offered to Release channel users on August 8, 2017https://www.mozilla.org/en-US/firefox/55.0/releasenotes/

「New Tab Redirect」で「新しいタブ」時にHTMLファイルを読み込む

手順としては 1.HTMLファイルを作成2.New Tab Redirectでファイルパスを指定する 以下実際にやったこと。 DOCTYPE-HTML5タグリファレンス「使用例 より」メモ帳等のテキストソフトへ貼り付け.htmlで保存。 HTML5のファイルが作成できる。 そしてブラウザで…

ブラウザ雑記 Kinzaでの再生について(2017-07)

FirefoxとKinzaを使用比較して数ヶ月。 ブラウジングしていてなにかしら引っかかりがあると作業が止まってあまりよろしくないなと。 ・Kinzaで再生エラーが起きるものがある 今に始まったことではありませんが、Kinzaを使用しているとき組み込まれた動画など…

Kinza 64bit版をインストールして試す-Kinza Ver4.0.0-

64bit版KinzaがVer4.0.0より登場したようです。Kinza公式ページ「[リリース] Kinza4.0.0を公開しました」よりhttps://www.kinza.jp/blog/2017/06/27/kinza-4-0-0-released/32bit版Kinzaを使用しているだけにこれは素直に嬉しいです。更新に関してと64bitへの…

Firefox 54 マルチプロセス(e10s-multi)はアドオン環境によってはまだ有効化にならず

ベストなFirefox。 blog.mozilla.org今回の54は48からあったマルチプロセス機能(e10s-multi)が正式に使用できるようになるとのことですが、拡張機能をインストールしているユーザーは有効化にはならないようで私の環境では有効にはなっていません。 ヘルプ→…

--user-data-dir= したKinzaへ「Kinzaにログイン」(Googleログイン)

「Kinzaにログイン」はいわゆるChromeにログイン(Chrome Sync)で、ブックマーク同期等便利な機能。Chrome間の同期ではなく、ChromeとKinzaでログイン。基本的には「Chromeにログイン」と同じくブックマークやログイン情報の同期が行われるため、Kinzaにログ…

新しいタブに読み込むブックマーク系拡張機能いくつか

Chrome拡張機能の「新しいタブに読み込むページ」を設定する拡張機能のメモ。 ・Speed Dial 2 設定したいことはやりやすい。 設定のクラウド同期も可能。 (2017-05時点で4.99ドル 買い切り) ・Simple Speed Dial 文字通りシンプル。 最初に表示するツールバ…

新しいタブを開くときの拡張機能 New Tab Redirect設定

新しいタブを開いた際のページ設定をする拡張機能「New Tab Redirect」。Chrome ウェブストアから「CHROMEに追加」より入手。 これで「新しいタブ」を開いたときの動作を設定でき「chrome://apps/」などを設定することで、そのブラウザのデフォルトの読み込…

一つのブラウザで複数の環境を作成するChrome系起動オプション--user-data-dir=

Kinzaはchromiumブラウザ。Chromeの起動オプションを使用できそうと思い起動オプションを試してみました。 結果としては希望通りにKinzaをインストールされているKinzaとは別のKinzaとして起動はできました。 この場合は「新たに別にKinzaをインストールし起…

Cyberfox 1年後頃にプロジェクトが終了するようです(2016年3月から来年まで)

Cyberfoxの今後を楽しみにしていたのですが…。 このブラウザのユーザーとしてはまだ日が浅い私ですが、本来のFirefoxとは異なる派生としてのFirefoxであっただけに今回のこの文章はとてもショックです。 ・Cyberfox and its future direction Cyberfox and i…

Kinza Chrome系ブラウザで縦タブツリー表示のブラウザ標準設定

「設定」→タブ にて、「タブバーの位置」を左か右にしたとき縦タブツリー表示の設定ができるようになっていました。 (Kinza 3.5.0 より) [リリース] Kinza3.5.0を公開しました | Kinza 開発ブログ 縦にタブを表示するだけではなく、Firefoxの「ツリー型タブ…

Vivaldi キャッシュ(Cache)の場所-(WEBパネルのも同じ場所)-

通常のブラウザVivaldiキャッシュとWEBパネルのキャッシュの場所は一緒です。 『C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\Vivaldi\User Data\Default\Cache』 (パネル設定:右 時のVivaldiイメージ図) 「キャッシュが~」と言うより特にWEBパネルだからといって…

Vivaldiのscreenshots機能を試す (Download (1.7.725.3) Vivaldiブラウザ)

https://vivaldi.com/news/ より、 screenshots機能が付いたバージョンがDLが可能となっていたので試してみました。 (ステータスバーにも若干の変化が)

Cyberfox Webページの英語表示を日本語表示へ変更する環境設定

Cyberfoxで各種Webページを見ているとところどころ英語表記になっている状態でした。 (これくらいの英語なら特に問題は無いのですが…) パッと見の視認性のこともあり日本語表記になるように設定することにしました。

各種ブラウザ初期設定(ChromeとFirefoxベース)

ブラウザの初期設定メモ 。(気づいたときに追加) 主に日本語設定の「general.useragent.local の ja」など用。 最初に言語設定した後にJaかjaか等そのうち忘れてしまいそうですので…

「Pale Moon」PCブラウザインストール Versionは少し低め。

Firefox系ブラウザPale Moon。 ペイルなムーン。 (DLは https://www.palemoon.org/ より) Firefoxのアドオン「ツリー型タブ (Tree Style Tab)」はバージョンの関係でインストールすることはできませんでした。(2016-10現在) (画像:月。pixabay より)

「Cyberfox」PCブラウザをインストール【アドオン「ツリー型タブ」目的】

「Cyberfox」なるものがあるそうなのでインストールしてみました。 Chromiumベースのブラウザが幾つかあるようにFirefoxベースのブラウザもあり、その一つがCyberfoxです。 (https://cyberfox.8pecxstudios.com/ より)

Vivaldiブラウザ サイドパネルからスマホUAでWebへアクセス

Vivaldiの小窓の「WEBパネルを追加」からのアクセス。 これはモバイルの扱いになっているようです。 (ちょっとしたサイドバーのようなツール) 「設定→パネル→パネル位置→右」の状態にしました。

Chromeブックマーク拡張機能 タイルから通常のフォルダ展開表示に戻しました

Chromeのタイル状のブックマーク表示。 カラフルで綺麗だと思いましたけど元のシンプルなブックマークに戻しました。 フォルダを展開した階層表示だと全体を見渡しやすいのではと。 (フォルダを開いた状態で右へ右へと...)

Googleの検索結果が黒かった

数日ほど検索結果が黒かったのは試験的なものだったようです。 一部の人だけ反映されていたとか。 japan.cnet.com

Webブラウザ「Vivaldi」初期設定メモ サイドタブ設定

Googleフォト用にOperaを使用していたものの他を検討していたらちょうどVivaldiがあったのでそれをインストール。 初期設定用メモ。 (インストール時はバージョン1.1) https://vivaldi.com/?lang=ja_JP